Thank You for Being Late

Thomas L. Friedman著

Thank You for Being Late: An Optimist's Guide to Thriving in the Age of Accelerations

 Kindleにて読了。Newyork Timesのコラムニストによる科学技術の進展などを中心に現代社会について解説した本。ムーアの法則などを紹介しつつ、現在を加速度的にものごとが進化する「acceleration」の時代と定義し、その時代をどう生きるかを考察する。

 2016年あたりに刊行されたようなので、既に5年もたっているのだが、その中身や考え方は古びておらず、遊び心も面白い。例えば、CPUの性能のaccelerationをフォルクスワーゲン・ビートルの性能にあてはめて

Today, that Beetle would bde able to go about three hundred thousand miles per hour. Tt would get teo million miles per gallon of gas, and it would cost four cents!

 と紹介している。また、

one person can educate millions with an Internet learning platform; one person can entertain or inspire millions; one person can now communicate a new idea, a new vaccine, or a new application to the whole world at once.

 や

Suppose that instead of having to come into the office, you can work at home or in a number of co-working spaces in your neighborhood, providing you with social connections, community and the necessary infrastructure to support your tasks.

 など、今のコロナ禍の生活を予告したかのような記述もある。

 かつてこの著者がグローバリズムを詳説した「レクサスとオリーブの木」を読み、そのグローバリズム礼賛ともとれる姿勢にやや違和感を感じた。本書も帯に「AN OPTIMIST'S GUIDE」とあるように、基本的には楽観主義に基づいている、というか楽観的であろうという姿勢が感じられるものの、テロリズムや気候変動など加速度的な時代が生む厳しい現実の紹介にも多くが割かれている。

 だが、結論としてこの時代を生き抜く鍵は「コミュニティー」にあると説き、その好例として自らの故郷、ミネソタ州セントルイスパークの取り組みを紹介する。その中で自らの生い立ちについてもノスタルジックに語り、終盤は自伝的な装いを帯びていく。そういう意味では楽観的に過ぎるとも言えるが、ベテランコラムニストだけに既に老境に差し掛かっていると思われる著者の心持が感じられ、印象的であった。